人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こんにちは、山形 仙台のヨーロッパ古着屋SQUATのオーナー TAKAです。

山形に戻る新幹線の中でコレを書き始めました。

またブルガリア編の続き

郊外の蚤の市にタクシーで行ったのは良いが、ソフィアまでどうやって帰ろうかと…タクシーとか通らなそうな道だし

よし、さっきジャケット5枚買った人からタクシー会社に電話して呼んでもらおう!
(使える物や人は最大限に利用させていただく図太い漢です笑)

Google翻訳と身振り手振りで、何とかタクシー呼んでくれる事になりました。
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の四_e0411899_18400431.jpg

何とかソフィアに戻って来ました!
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の四_e0411899_18412368.jpg
何の建物か分からないけど教会?

さて宿に戻り、明日の計画を立て直し。(もう明後日には帰国するので、実質明日が最終日)

のぞみ薄いところを何軒か攻めようかと ネットを睨めっこ

何か飲もうかと、共有スペースのキッチンに飲み物を取りに
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の四_e0411899_18501160.jpg
そしたらここのリビング的なところにカップルっぽい男女がいました。
(其の2人の写真はありません)

ハーイと挨拶したところ、何か感じるものがあったのか話する事に

男性の方は
「俺はベンジー(ベンジャミン)イギリス人だよ」

女性は
「私はアレックス」

と名乗りました。

俺は
「TAKA,ブルガリアに古い古着(変な言い回しw)か東欧諸国の軍物を探しに来てるんだ。」

ベンジー
「それはナイスだな!彼女がローカル(ブルガリア人)だから、手伝ってくれるよ」
「オレも何人か知り合いが、この国いるから色々聞いてみるよ、ちょっと待ってね」
と電話をかけ始めました。
(早い‼️)

その間アレックスから色々と話を聞く事に
「蚤の市はあそことあそこ」

オレ
「昨日、今日で全部まわりました。」

アレックス
「なら、古着屋はあの通りに何軒かあるわよ」

オレ
「知らなかったので明日行ってみます」

次々ともたらされる新しい情報、もしかしたらオレ一発逆転できるかも‼️

ベンジーが電話終えて、
「TAKA、明日はブルガリアの北部のほにゃららって街に行ったら?軍関係のやつに今電話したんだけど そこにはユニフォームとかあるみたいだぞ!」

ちなみに所謂ユニフォームとか探しているわけではないんだけど…
「そこまではどのぐらいかかるの?ソフィアから?」と一応聞くと

ベンジー
「5時間ぐらいかな」

オレ
「Oh my god!そりゃ無理だ」

オレが探しているのがいわゆるユニフォーム系ではなく、ファッションにつかえそうな軍物なんですと、写真とか見せて説明しました。
「ベンジーは何でブルガリア軍の友達いるの?ブルガリアに住んでるの⁇」

「前に住んでた事もあるんだけど、今回から本格的に住み始めようと思ってさ。オレパーティーの運営してるんだよね、ブルガリアの山奥でやるやつ。」


3千人ぐらい来るイベントらしい‼️

Takaも今年来いよ‼️
(全てに対して話が早い人w でも嫌な感じはしないどころか、かなり気が合いそう)

そこからはいろんな話を三人で1時間くらいしました。

どうやらこの2人は今夜の10時発の列車で、彼女の生まれた街 黒海沿岸のヴァルナに行くらしい。
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の四_e0411899_20080804.jpg
素敵なところですね^_^

「ところで、今から俺たちディナーに行くんだけど、一緒に来る?」
とベンジー

「えっ、マジでいいの?行きますとも!」
と俺

行ったレストランはアラブっぽいベジタリアン系のレストラン。

写真撮れば良かったのですが、話に夢中になり過ぎて…写真ないんです。

アレックスが全てオーダー

飲み物を頼む時に、
「アルコールはないのココ?」
とアレックスに訊ねるベンジー

「ココは美味しいお茶が有名だからそれにしたよ」
とアレックス
もしかしてアレックスはお酒飲めないのかな⁇

料理がきまして、先ずはアラビックな感じの味付けのパスタ

その次はファラフェル
ひよこ豆のコロッケ?
イギリスでもポピュラーですよ^_^
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の四_e0411899_21064298.jpg
画像は借り物ですm(_ _)m

ポテトとチーズのジャーマンポテトのアラブ風
(何を言ってるのかわからなくなりましたが、想像にお任せします笑)

あと一品あったのですが、失念しましたm(_ _)m

それに全粒粉から出来たパン


お茶だけですが、話も大分盛り上がりましたよ^_^

アレックスもイギリスに何年前か?2年ぐらい住んでいたらしく、俺より全然英語上手い感じ。

それにしてもこの2人いい感じの人たちだなぁ^_^

そしたらベンジーが
「まだ俺たち列車まで時間あるから、ラキア飲みに行こうぜ‼️」

ちなみにラキアとは?
基本的にはブドウの搾かすから作られるブランデーで、イタリアの🇮🇹グラッパみたいなもんですが、梨とか他の果物から作られる事もあるそうで、俺はブルガリアでトライしてみたいと思っていたお酒でした。

「マジかよ‼️最高すぎる‼️でもアレックスはお酒大丈夫なの⁇飲めるの⁇」

アレックス
「TAKA、私はクラブのバーテンダーなの!お酒飲めない筈ないでしょ、昨日ベンジーと飲みすぎてたから ココでは飲まなかっただけよ^_^」

「マジかよ‼️じゃぁ早速行こうぜ、その素敵なラキアバーに、ここはオレが払うから!」
とビルを取ると

ベンジー
「何言ってんだよTAKA !ここは俺が払うから心配するな。」
と言うので、次のラキアバーはオレが払うと言い張り、タクシーを拾いました。

タクシーで変な住宅街に入り、そこからまたさらに右折、バーがありそうもないところを走り今度は左折…おいおいコレは1人では絶対来れないとこだぞ‼️というか発見できないよ1人では‼️

はい、着きました。
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の四_e0411899_21301579.jpg
壁一面がビンテージの絨毯をパッチワークして構成されている感じ、洒落乙ですよココ‼️

女性のバーテンダーが説明してくれながら(英語)ラキアを注いでくれます。
コレはブドウのラキアに蜂蜜とキノコ?のペーストを混ぜた物とか
梨のラキアとか
ブドウのラキアにジンジャーを混ぜた物とか
あと忘れました…
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の四_e0411899_21345990.jpg

全て美味しくて、感動して色々バーテンダーに質問してると、ベンジーが
「TAKA お前は最高だな‼️チョー面白いよ‼️」
と言うので
「あんたたちの方が最高だよ‼️オレ1人では絶対来れないところに連れてきてくれて、いろんな情報も見ず知らずのオレに教えてくれたし‼️」
初めて会ってから、数時間で古い友達みたいになりましたよ^_^
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の四_e0411899_21350052.jpg
ちなみにこのバーではラキアはこのグラスでサーヴされるのですが、コレはクラシックなラキアのグラスなの⁇とバーテンダーに訊くと、
「コレはうちで使ってるブルガリア産蜂蜜の空き瓶をショットグラスにして使ってるのよ」との事でした^_^

ちなみにこのバーのURL


トイレに行きたくなり、トイレに入るとそこも大分ナイスなトイレでブランコとかありましたよ^_^
(写真撮れば良かった…)

でまた数杯のラキアセットを楽しんで、そろそろ時間かなと、ベンジーが言うので支払いしようとすると、すでにアレックスが払ったとの事でした…
オレが払うつもりだったのに、こんなに世話になって…
感謝しかないですm(_ _)m

そのあとタクシーを拾い駅まで

そこでベンジーとアレックスとお別れ

このままだと、次いつ会えるか分からないけど、明日の仕事を成功させて絶対ブルガリアに戻ってこの人達と会おう‼️

Have a safe journey Benjamin and Alex.

次の日に続く

それでは皆さんチャオ





# by squatowerblog_s71 | 2020-02-13 15:39 | 海外買い付け

皆さんこんばんは^_^
山形、仙台のヨーロッパ古着屋スクワットのオーナー TAKAです。

お陰様で無事に帰国しました。

ただブルガリア編はまだ続きますので、どうかお付き合いください。

ブルガリアでの仕事2日目

昨日の「世紀末系蚤の市」で得た情報から、またまた郊外の蚤の市を攻めましたよ。

オレも何かしらの成果を残さないと、ブルガリアに来た意味がない…何が起きるか全く想像できないし、時間も限られてるもんで、ソフィアからタクシーで行きました‼️

到着。

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の三_e0411899_23254240.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の三_e0411899_23260748.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の三_e0411899_23261529.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の三_e0411899_23262304.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の三_e0411899_23263213.jpg

おお!昨日よりはマシな雰囲気、レス世紀末感。
(もう感覚が麻痺してます笑)

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の三_e0411899_23293072.jpg
軍物がある‼️
と思って行ってみたら全てレプリカでした…チーン

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の三_e0411899_23313837.jpg
カーペットとかも斬新な売り方してるんだなーとか、感心してる場合ではないw

結果、このマーケットの情報を教えてくれた人と再会し、古いジャケット5枚と麻のエプロン3枚買いました…チーン

朝から何も食べてないので、何か食べようかと
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の三_e0411899_23353863.jpg
おお、何か肉焼いてるぞ!
昨日のマーケットの肉よりハードル低そう笑

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の三_e0411899_23395374.jpg
ハンバーグみたいなやつを「キョフテ」と言ってました。ブルガリアはキリスト教(正教)だと思うのですが、オスマントルコから征服されていたこともあるので、トルコっぽい雰囲気や食べ物にも其の影響が感じられます。
(間違ってたらコメント欄で教えてくださいm(_ _)m)

先程までアツアツだったこの「キョフテ」‼️

気温のせいでみるみるうちに、冷たいハンバーガーに笑
(血圧アゲなのか塩分が強い)

いやーマジで面白いですよブルガリア🤣

店の人が
「お前は飲み物いらないのか?」

と訊くので

周りの人が飲んでるものを見て、

じゃあワイン🍷

と言って グイッとワインを飲んだら、冷たいハンバーガーを食べているにも関わらず、体が暖かくなってきましたよ笑
(ロシア人かw)

物事には道理があるんだな〜とブルガリアの地で悟るオレでした。

ちなみにここのマーケットではニワトリやガチョウも売ってましたよ。

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の三_e0411899_23535932.jpg

一応、トラブルを避けるために全て隠し撮りなので 変な写真ばっかりですみませんm(_ _)m

ブルガリア編はまだ続く
それでは皆さんチャオ^_^
(ブルガリアでもチャオと言う、コレ豆な!)

# by squatowerblog_s71 | 2020-02-12 23:17 | 海外買い付け

皆さんこんばんは、山形 仙台のヨーロッパ古着屋スクワットのオーナー TAKAです。

今、ソフィア空港のラウンジで、この「負け犬日記」を書き始めました笑

さて、前回の続きから

ヨーロッパに1ヶ月近く滞在して、疲労もMAXに溜まっているけど、初動が大事(何せ初めての国、初めての東ヨーロッパ‼️)
と思い早起きして出かけましたよ蚤の市へ!

移動はタクシー、この国はだいぶ安いし、何より時間がもったいない…

昨日、ソフィアに到着したのが夕方。
雪も降っていて暗くて変なとこという、第一印象でしたが、本日は快晴(寒いけど)
人間の印象なんていい加減なものですね〜笑
素敵な街ですよココ‼️
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_03231575.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_03245151.jpg
一応、アレクサンドル ネフスキー教会
立派ですね!

さてさてマーケットに到着

それが…

それが…

北斗の拳の世界みたいなところ笑

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_03272043.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_03273244.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_03274470.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_03275763.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_03280955.jpg
何か肉焼いてるし笑

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_03294873.jpg
大量の作業用革手袋のユーズド
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_03300423.jpg
これは何か可愛い❤️
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_03302400.jpg
掘っ立て小屋
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_03303961.jpg

結構厳しい…笑

古着もあるにはあるのだけれど、全然古いものがない(ただのユーズド)

雑貨はイケそうな物もあるけれども、先ずはビンテージ

結果、あるおじいちゃんのところから一枚だけ古い物買いまして、(もちろん英語は通じない…)
夕方にとある場所に来いと言うので行く事に。

ココの蚤の市も、あらかた見終わりとりあえず宿まで帰ろうとするのだが、もちろんタクシー何かいないし…

運営側の係員と思われる、おじさんに
「ソフィアまで帰るにはどうしたらいいのか?」と言うのを伝える無理ゲーw

でも親切にそのおじさんは、バスがあるからこの人達の後を付いて行け!
(おそらく当たってる)

もちろん行きましたよそのまま^_^
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_21201145.jpg

何分間歩くと大通りに出まして、何とか帰れる雰囲気に。
バス停もあったのですが、タクシーが通りそうな道なのでタクシーを待つ事に

するとタクシーが止まり、メーターではなく30ユーロぐらいだったら乗せてくよと言う事で、お断りしました笑
(オレをナメないで欲しいw)

するとそのやりとりを見ていた普通車(タクシーではない)を運転していた人が「乗れ乗れ」と‼️

俺の頭の中で「アラート」がならなかった?ので乗り込む事にw
(良い子の皆んなは、海外で知らない人の車に乗っちゃダメだぞ笑)

そしたらそのおじさんはブラジル人でした。

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_03530267.jpg

頭少ししか写ってないですがw

サンパウロからビジネスで5日間ブルガリアに来ているとのこと。

俺の錆び付いた、(既にイタリア語に変換されている、共にラテン語ベース)ポルトガル語を久々に使いましたよ。
確信したのは、ブラジルかポルトガルに1週間ぐらい滞在すれば ある程度 俺のポルトガル語も戻るだろうなという事。

話は戻り、俺の大きなバッグ(オランダ軍のウィークエンドダッフル🇳🇱)を見て空港に行くと思ったパウロ(おじさんの名前)は、自分が今から空港に行くから俺を乗せてくれたのでした。
しかし俺は、とあるショッピングモールの近くに古着屋(期待してはいないが)が数件あるとの事で、そこに行きたいのですが…

何と‼️
パウロは空港行きの途中の適当な所で、俺を下ろさずに、ショッピングモール経由からの空港という神選択をしてくれたのでした‼️

ブラジル人とコミュニケートするのも、かなーり久しぶりでしたが、こういう親切な人が沢山いるのを思い出して、ブラジルを本当に懐かしく思いました、サウダージという感覚ですね^_^
(大学3年を終えた時に休学して1年間ブラジルに住んでまして、本当に良い経験をさせてる頂きました‼️)

基本的に人に親切にするのが、カッコイイと気付いたのもブラジル滞在からでした。

俺の第二の故郷ブラジル‼️
(永らく行けてないけれども)

到着しましたよ、ショッピングセンターに

パウロとFacebook等の連絡先を交換して、またの再会を誓いました‼️

さてさて、この辺に古着屋があるという情報を得ていたが…

スマホを覗き込んでいると、割とお年を召したマダムがどうかしたの?とブルガリア語で聞うてくるではないですか!
(多分そうだと思う)

古着屋が数件あると思うのですがどの方角ですか?
と尋ねると?

ショッピングセンターを越えてからこの道沿いに数件あるよ(俺の想像)

と答えてくれました。

何かさっきの出会いといい、ブルガリア が一気に好きになって来てテンション上がりますね^_^

まっすぐ歩いて行くと、古着屋ありましたよ‼️

しかし中に入ると

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_04272689.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_04273194.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_04273667.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_04274195.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_04274542.jpg
これは…ただの古着屋だ…
(H&Mとかの古着を扱ってる店、ただの近年のユーズド)

価値のある人も多いから成り立つ商売だと思うのですが、申し訳ないですがスクワットに置けるようなものは一つもありません。

とりあえず、次のアポイントまで時間があったので、宿まで散策して帰ることに。

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_04341016.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_04341802.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_04342726.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_04343263.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_04343905.jpg
ソフィア綺麗ですね〜頭の中で思い描いていた東ヨーロッパって感じです^_^

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_04371519.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_04372306.jpg
多分、有名な「鳩ババア」

朝から何も食べていない事に気づき
ブルガリアイケメンが鍋を振るうオシャレ系中華屋へ(写真撮ればよかった…)

フライドヌードルを注文
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_21294350.jpg
お味は…チーン…

鍋を振るパフォーマンスと火柱が派手なだけでした笑

とりあえず食事もしたし、今朝の「世紀末系蚤の市」でアポイント取ったおじさんのとこへタクシーで向かう

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の二_e0411899_21360677.jpg
(写真は関係ないですが、一応街の風景)

何とか無事に会えましたよ!
13枚ジャケットありました。

でも今朝より高い値段言われました笑

もちろん、プロのバイヤーなので何とかしましたけれど笑笑


まぁほぼ1日が終わり、オレの感想。

ブルガリアはいい感じだけど…

オレの仕事は大丈夫か⁇⁇

続く

# by squatowerblog_s71 | 2020-02-12 03:11 | 海外買い付け

こんにちは、山形 仙台のヨーロッパ古着屋SQUATのオーナー TAKAです。

フランスでの買い付けを終えた後、実は初めての国 ブルガリアに来てました!

買い付けが大成功だったら、ブログを書くのを辞めようと思ったのですが…残念ながら自分的には当たりではなかったので、このブログを書く事にしました。
(大人の事情が絡んでる笑)

4泊しましたよブルガリアに。

買い付けブログとしてではなく、特殊旅行記として読んで頂ければ幸いです^_^

パリからイスタンブールに行き、乗り換えてブルガリアの首都ソフィアへ

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_01314135.jpg
飛行機から撮りました、雪かよ❄️
萎えますね…

飛行機が遅れた為に、宿に着く頃には少し暗くなってました。

タクシーがヨーロッパではトップクラスに安いから タクシーで宿まで

エアビーで宿を予約したのですが、かなりいいです‼️
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_01452047.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_01452563.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_01453050.jpg
俺の部屋です。
フランスの学生の寄宿舎みたいでしょ^_^
(ただのイメージだけど笑)

共有スペースはトイレとシャワーとリビングとキッチン
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_01562926.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_01563437.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_01563905.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_01564419.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_01565022.jpg
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_01572098.jpg
ブルガリアのタイルがとても素敵です。
このタイル欲しい^_^
六部屋ぐらいあるんですが、1フロアにトイレとシャワーが2つずつあり、繁忙期でも無さそうなので混み合うこともなく、とても快適でしたよ❣️

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_02004200.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_02004836.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_02005314.jpg

リビングは、ほぼ使いませんでしたがいい感じのインテリア!

写真撮るのを忘れましたが、照明のスイッチもベークライトのビンテージのやつを使っている懲りよう、感激しましたよ^_^

さて外に出てみましょう。
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_02083908.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_02084546.jpg

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_02085123.jpg

なんか活気がないホーチミンみたいな感じ…
ヨーロッパはヨーロッパでも…なんだかなぁ?
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_02135260.jpg
地面より下に店主がいるキオスク笑
とてもユニークですが…なんだかなぁ笑


気を取り直して 先ずはスーパーでお買い物して
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_02115951.jpg
ビール安い!
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_02120468.jpg
乳製品沢山‼️
ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_02121049.jpg
確かこれで24レバ(大体12ユーロ)缶ビールの後ろにチーズとペットボトルのビールの後ろにワインが隠れているのを加味してくださいね。
ものすごく安いです‼️

ヨーロッパ買い付けブルガリア編其の一_e0411899_02185455.jpg
結果、めちゃくちゃ美味かったです、このブルガリアワイン🍷

次の日は蚤の市を攻めるので、早めに就寝。

思ったより長くなったのでココで区切ります。

続き書きますね〜

それでは皆さんチャオ^_^

# by squatowerblog_s71 | 2020-02-12 01:06 | 海外買い付け

ボンジュール、山形 仙台のヨーロッパ古着屋SQUATのオーナー TAKA です^_^

フランスでの買い付けを無事に終え、今シャルルドゴール空港に着きました。
ヨーロッパ買い付け フランス総集編_e0411899_13271606.jpg

イタリアでの🇮🇹買い付けが上手く行ったので、フランスは、少し手を抜いてチョビチョビでもいいかなぁ?と頭では思っていたのですが、血筋のせいか?全力投球しました笑

ヨーロッパ買い付け フランス総集編_e0411899_13273878.jpg
今、ラウンジに入ろうとしたのですが、5時半からオープンとのことで…喫煙室でコレを書き始めました。

今から、イスタンブール経由の(トルコ航空利用の為)、ヨーロッパのある都市を攻めます。

でもネットで調べても、今回いろんな人(ディーラー等)に聞いても全然情報ないんですよ…今から行く国。

おっと、ラウンジ開いた様なので中に入ります。
ヨーロッパ買い付け フランス総集編_e0411899_13475699.jpg

ヨーロッパ買い付け フランス総集編_e0411899_13480119.jpg

ヨーロッパ買い付け フランス総集編_e0411899_13480603.jpg
早朝のせいかあんまり人いないですね〜
でも、このスターアライアンスのラウンジは俺の中ではトップ3に入るクオリティ、大好きですココ❤️
(プライオリティパスあれば入れます)

ラウンジに入ると反射的にビールを飲んでしまうのは何故なのか教えてください笑(早朝)
ヨーロッパ買い付け フランス総集編_e0411899_13502268.jpg

さて、フランスも過去最高の買い付けになったと思います。
既に第一便が、山形の倉庫に届いています。
これから続々と届きますので、小売のお客様も卸のお客様も楽しみにしていてください^_^
ウチらしいビンテージや軍物等が沢山ありますので。

次の国も上手くいけばいいのですが…
上手くいかなかったら、観光でもするか!
とは思えない人間なので、いきなりホームシックとかになるでしょうね(極端です笑)

でも有力な情報はなくても 手ぶらで帰るなんて事はきっとない様に保険もかけてますので、どうぞ見守っていてください。

と言っても、スーパー上手くいった場合はブログ書きませんが笑

またレポートしますね、と言いたいとこですが
まずまずだったらレポートします笑

それでは皆さんチャオ^_^



# by squatowerblog_s71 | 2020-02-07 13:21 | 海外買い付け