人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ボナセーラ、山形仙台のヨーロッパ古着屋SQUATと山形のレディース古着屋MUNDO NOVOのオーナーTAKAです。


先日、スーパー遅れた船便がイタリアから5月10日に到着したにも関わらず、15日からイタリア入りしておりました。


最近の船便の遅延がデフォルトになってる対策として、届いて欲しい時期から逆算して2ヶ月前に仕入れを終える体制を改め、3ヶ月で計算しようとする取り組みの為に5月15日にヨーロッパに出発する様にチケットを購入したのですが、更に1ヶ月船便が遅れて来た為に計画が「おじゃん」になりました…(途中から自分でも何を書いているのか?分からないので、キチンと伝わるかどうか不安ですが、要するに船便が以前より2ヶ月遅れてきたという事です。)


なので荷受けと倉庫整理だけして、慌ただしくヨーロッパに出発した次第であります。

(スタッフには負担をかけておりますm(_ _)m)


この時期にイタリアに来るのは20数年ぶりで、日本と変わらないぐらいの気温かな?と思っていたのですが、到着してからずっと雨ばかりで寒い。


でも、やっと昨日晴れました!

    ヨーロッパ買い付け イタリア編其の1_e0411899_04325151.jpg

でも本日はまた雨…


で話は戻り、今回久しぶりに成田からエールフランス航空を利用したのですが、ロシア上空飛べないから遠い❗️

時間がかかる❗️

日本から北極の方まで飛んで、グリーンランド上空を飛んでそこからパリへ。

パリで2時間待ちがフライト遅れて4時間待ち…


イタリアのいつもの宿に着いたのが東京のホテルを出てから26時間後…

(成田発の便が早い為、東京に前泊せざるを得なかった。)


まじで疲れました、初めてエアウィーブクッションを持って行ったにも関わらず、ケツが痛いし…映画4本観てるし!(歳のせいか涙もろくなってるし)


イタリア着いて、めちゃくちゃ疲れてても、時差ボケで数時間で起きるし…


すみません、愚痴ってしまいましたm(_ _)m


しかし、俺が伝えたかったのは、ギリギリ過ぎてブログを書く余裕がなかったという事です!

(船便の遅延に匹敵するぐらい、長い言い訳w)


で、もちろん到着の次の日から仕事バリバリしてますよ❗️


    ヨーロッパ買い付け イタリア編其の1_e0411899_04542756.jpg
ビステッカ焼いたり

    ヨーロッパ買い付け イタリア編其の1_e0411899_04555681.jpg
アクアパッツァ作ってみたり

    ヨーロッパ買い付け イタリア編其の1_e0411899_04570102.jpg

鶏のトマト煮作ってみたり


    ヨーロッパ買い付け イタリア編其の1_e0411899_04574195.jpg

    ヨーロッパ買い付け イタリア編其の1_e0411899_04574629.jpg
宿の主人に山形のお蕎麦振舞ってみたり

    ヨーロッパ買い付け イタリア編其の1_e0411899_04592182.jpg

    ヨーロッパ買い付け イタリア編其の1_e0411899_04594160.jpg
軍物屋の社長にお昼ご馳走になったり

と毎日忙しく過ごしておりますm(_ _)m



と、いうのは冗談で(食事の件は本当ですが)

ガチガチ買付業務に精を出してます❗️

    ヨーロッパ買い付け イタリア編其の1_e0411899_05023389.jpg

    ヨーロッパ買い付け イタリア編其の1_e0411899_05024664.jpg
スウェーデン軍のベイカーを相当見て、↑の量買ったりとか
(5年振り?ぐらいに見つけました。)

    ヨーロッパ買い付け イタリア編其の1_e0411899_05041480.jpg
大量にカシミア見て選んだのが机の上のカシミアだったりとか
(カシミア、別なとこでもまだまだ買ってるので。)

    ヨーロッパ買い付け イタリア編其の1_e0411899_05061625.jpg

    ヨーロッパ買い付け イタリア編其の1_e0411899_05063239.jpg
フランス軍のチノシャツのデッドを見て、サイズとディテールにこだわり相当数買うとか。

そんな感じで毎日過ごしております。

宿に戻ると、蓄積された疲れが出て、ビールを1本開けてからでないと何も出来ないので、そこから料理する感じです。
(料理する事自体が、頭の切り替えになる事に気付いたので、ほぼ必ずやってますが。)

いつもは商品の事書かないのにw疲労のせいなのか?珍しく商品紹介的な事をしてしまいましたがwまた何か書いてみますね。

それではみなさんボナノッテ^_^

# by squatowerblog_s71 | 2023-05-21 04:18 | 海外買い付け

こんばんは、山形仙台のヨーロッパ古着屋SQUATと山形のレディース古着屋MUNDO NOVOのオーナーTAKAです。

イスタンブール後編のはじまりはじまり。
(前編も読んでくださいね^_^)

夕食時(無料)に有料で構わないから、何かアルコールはありますか?
とウエイターに訊ねると、「アルコールは何もないんです…」との答えが。
仕方ないか。政教分離してるとはいえ大多数がイスラムの国。

食事が終わったのが夜9時頃、レセプションで
「この辺りでお酒買えるとこはありますか?」と訊いたら
「この坂を登ったところに小さな店があるから多分そこで売ってるよ」との答えが
もちろん俺とヒカルで出かけました。

繁華街からは離れているロケーションのホテルなので、割と真っ暗。
数分坂を登るとありました、それらしき店が。

で多少暗い店内に入ると、少しいかついお兄さんが店番してました。(ヤンキー風)
英語はカタコトぐらいは話せる感じ。
ビールを4本とヤンキーおすすめの赤ワインを一本。それとコーン系のスナックをレジに持って行き、カードで払おうとしたら
「ここはカード使えねえぞ。」
とヤンキー
「どうしようかな…?ユーロは使えますか?」
(トルコリラを持ってない)
ヤンキー
「大丈夫だぞ、25ユーロな」

感覚的に大分高い感じしたんだけれども、もしかしたらヤンキーおすすめのワインが高いのかな?
(ネットは使えない1日だけなのでSIMカード買わなかった。)

と思い支払い、ホテルに戻る。

ホテルのWi-Fiでそのワインを調べてみたら1000円ぐらいだからおそらく倍ぐらいぼられました笑

俺とヒカルでその体験を肴に少し飲み、あとはクタクタなので明日に備えて就寝。
(この時には分かっていたのだけど、24時間ぐらい滞在と言っても空港からホテルへ、ホテルに14時に集合してまた空港へ。という流れなのでSQUATの商品を調査出来るのは2時間ぐらいしかないという事が判明。)

翌朝

朝食(無料)

これぐらいの食事が3レーンぐらいあった!
流石四つ星❗️
ヨーロッパ買い付け番外「イスタンブール後編」_e0411899_19433348.jpg

ヨーロッパ買い付け番外「イスタンブール後編」_e0411899_19433553.jpg

さっと朝食を終え(美味しかったです。)
タクシーで目的地へ。

30分ぐらいかかる。
有名なガラタ橋
ヨーロッパ買い付け番外「イスタンブール後編」_e0411899_19464168.jpg
サバを釣っている。
ヨーロッパ買い付け番外「イスタンブール後編」_e0411899_19464308.jpg
この橋の下にサバサンド屋が多数あるらしい。
(食べてみたかった。)

目的地に着き調査するも、あんまり良い感じの回答が得られないし、英語もあんまり通じない。
Google翻訳とかで訊いてもあんまり…

でグランバザールも調査する事に。
ヨーロッパ買い付け番外「イスタンブール後編」_e0411899_19503011.jpg

ヒカルです。
ヨーロッパ買い付け番外「イスタンブール後編」_e0411899_19511512.jpg

ヨーロッパ買い付け番外「イスタンブール後編」_e0411899_19511697.jpg
拷問の道具ではありません。鎖関係の専門店かと。
ヨーロッパ買い付け番外「イスタンブール後編」_e0411899_19511875.jpg

結局、探している物は見つからずに…
(最後まで何を探していたかは言わないスタイルw)

でも本当に綺麗な街でした。
また来てみたいけど、仕事が無いと来れません。

グランバザール近くの何か立派な建造物。
(時間ないし、観光興味ないので名前が分かりません。)
ヨーロッパ買い付け番外「イスタンブール後編」_e0411899_19534222.jpg
で、俺の目を引いたのがこの立派な建物の前に陣取る「鳩ジジイ」
(ブルガリアにもいたな〜鳩ババア)
ヨーロッパ買い付け番外「イスタンブール後編」_e0411899_19552289.jpg
トルコ国旗が飾ってある建物だからもちろん重要なんだけど、どんな許可を得て鳩の餌をこんなみすぼらしい小屋で販売しているのか大変興味をそそられました。
警官とか何にも言わないから、何かしらの許可を得てるのだと思うのですが、俺的にイスタンブールで最大の謎でしたw

1ヶ月にわたる、このヨーロッパ買付けののブログを読んでくださりありがとうございます。

また買い付けに行った際は何かしら書きますので、その時はよろしくお願い致します。

# by squatowerblog_s71 | 2023-02-12 19:10 | 海外買い付け

こんばんは、山形仙台のヨーロッパ古着屋SQUATと山形のレディース古着屋MUNDO NOVOのオーナーTAKAです。

昨日、帰国して山形に戻りましたが、俺がいつも海外に持って行く.預け入れ荷物用のオランダ軍ウィークエンドバッグが2つ成田に届かなくて、イスタンブールに置き去りとの事…
本日、成田に届いて、明日には山形の自宅に届くと思います。

という事で、本日はイスタンブール番外編を書いてみようかと。

トルコ航空で今回のチケットを取ったのですが、そうなるとイスタンブールで乗り換えてイタリアを目指す事になるのですが、トランジットで空港に滞在したことしかなくて、いつかは行ってみたいと思っておりました。

12月半ば頃、トルコ航空からメールが入り成田の出発が30分遅れるとの事。
俺はよく読まずに「ハイハイ」ぐらいでやり過ごしていたら、トルコ航空から電話があり

「出発が遅れるので、もちろんイスタンブール到着も遅れて、イタリアに行く便に間に合わないんです。」

「えー、だとどうしたら良いですか?」
(メールはキチンと読みましょうね、って俺だけか…w)

「選択肢は2つあって、出発の日付を前後にずらしてもらうか、もしくはイスタンブールに一泊して次の日の同じ時間のイタリア行きに変更するかですね。この場合ホテル等はトルコ航空が負担します。4星か五つ星のホテルを。」

「もちろん一泊したいです!」
(当たり前ですよねw)

という事でひょんな事からイスタンブールに一泊する事になり、今回の前半同行していたアルバイトのヒカルも同じ日程で行けるとの事で、2人でイスタンブールに行く事になりました!
ヨーロッパ買い付け番外「イスタンブール前編」_e0411899_19424527.jpg
写真はタクシーから撮った「ボスポラス海峡」2本の木の真ん中で陸地が消えてますよね。そこが海峡です。で写ってる陸地がアジア、写ってないですが左側の海峡を隔ててある陸地がヨーロッパ。ヤバいですね!ゾクゾクしました❗️


あとで分かったのだけれども、トルコ航空はイスタンブールでのストップオーバーを推奨しており、ビジネスクラスだと2泊無料、エコノミーだと一泊無料でその後も宿泊する場合は49ドルでおそらく良いとこに泊まれるみたい。
国策なんでしょうね〜おそらく。

やるな〜エルドアン大統領❗️
ヨーロッパ買い付け番外「イスタンブール前編」_e0411899_19382575.jpg

行くと分かれば、24時間を切るぐらいしか滞在出来ないのですが、何かスクワットやムンドにに置けるものを探したい。(観光は一切興味がないw)
という事で、事前に情報収集を。

ネットで調べても、絨毯とかしか出てこない。

じゃトルコに行った事ある人いないかなと思ったら、いた!

山形市七日町のシーシャバーAVESTAの小松さん。(大変雰囲気の良いシーシャバーなので皆さん行ってみてください!好みを言うとその場でタバコをブランドしてくれるので^_^)

なるほど〜その手があったか!色々アドバイスを受けて、がぜん楽しみになって来た❗️
(ここでは何を探しているか書きません、店頭で俺か小松さんに聞いてくださいw)

で大分端折り
イスタンブールに夕方到着❗️
シャトルバスでホテルへ

星は撮り忘れましたが、マジで四つ星でした!
ヨーロッパ買い付け番外「イスタンブール前編」_e0411899_20070217.jpg

ヨーロッパ買い付け番外「イスタンブール前編」_e0411899_20070754.jpg

ヨーロッパ買い付け番外「イスタンブール前編」_e0411899_20071256.jpg
ここはツインですが俺の部屋ですよ。
ヒカルは別の部屋。

トルコ航空太っ腹!
ヨーロッパ買い付け番外「イスタンブール前編」_e0411899_20095116.jpg
エルドアンも太っ腹❗️

でロビーの近くのレストランで夕食。(メニューは選べないが無料)

ヨーロッパ買い付け番外「イスタンブール前編」_e0411899_20143649.jpg
このスープ酸っぱい感じで食べた事ない味、すごく美味しかった。
ヨーロッパ買い付け番外「イスタンブール前編」_e0411899_20144130.jpg
チキンとご飯も美味しかったが想像できる味、とにかくスープやべえな❗️


なんか書いていたらノってきたので前編、後編に分けます。

それではみなさんごきげんよう^_^

# by squatowerblog_s71 | 2023-02-11 19:10 | 海外買い付け

ボンソワール 山形仙台のヨーロッパ古着屋SQUATと山形のレディース古着屋MUNDO NOVOのオーナーTAKAです。

ヨーロッパ買い付けに来ており、現在フランスにおります。コレでフランス最終編になります。ヨーロッパ買い付け編も最終です。

土日の蚤の市の事を書いてみますかね。
先ず土曜日、雨っすね☂️
ヨーロッパ買い付けフランス編其の四と総括_e0411899_03504343.jpg

ヨーロッパ買い付けフランス編其の四と総括_e0411899_03504697.jpg
なもんで、あんまり買えないかと思いましたが、逆に良かったです^_^
諦めないのも必要ですね!

大分端折り、日曜日。

天候は昨日よりまだマシ。
最寄りの駅に着くも何か様子がおかしい。
ヨーロッパ買い付けフランス編其の四と総括_e0411899_00204797.jpg
魚とか見てる場合ではない。
ヨーロッパ買い付けフランス編其の四と総括_e0411899_00205270.jpg
食品と日用品のみ

どうやら蚤の市はこちら側ではなく、駅の反対側だそう。30分もロスしてしまった…

こちらが目的の蚤の市
ヨーロッパ買い付けフランス編其の四と総括_e0411899_00241097.jpg

ヨーロッパ買い付けフランス編其の四と総括_e0411899_00241351.jpg

ヨーロッパ買い付けフランス編其の四と総括_e0411899_00241613.jpg
でも洋服はないし、雑貨とかも自分にはアンティーク過ぎるかな…結局ボウズで別の蚤の市に移動。

ヨーロッパ買い付けフランス編其の四と総括_e0411899_00263682.jpg

ヨーロッパ買い付けフランス編其の四と総括_e0411899_00264078.jpg

ヨーロッパ買い付けフランス編其の四と総括_e0411899_00264339.jpg

ヨーロッパ買い付けフランス編其の四と総括_e0411899_00264814.jpg
思ってたよりかなり規模がでかい❗️

でこちらでは意外と買えました!

でとても遅い昼食を食べにベトナミーズへ。

いつものフォースペシャルではなく、サテ 何ちゃらフォー(すみませんよく覚えてないです。)
ヨーロッパ買い付けフランス編其の四と総括_e0411899_00294009.jpg

ヨーロッパ買い付けフランス編其の四と総括_e0411899_00294252.jpg
激うまでした❗️

前回ぐらいからベトナミーズに行く回数増えてて、もうこの近くにホテル取ろうかな⁇なんて思ってるぐらいです。

別の日に食べた肉乗せのご飯物
ヨーロッパ買い付けフランス編其の四と総括_e0411899_00332074.jpg

別の日に食べたフォースペシャル
ヨーロッパ買い付けフランス編其の四と総括_e0411899_00344951.jpg

ヨーロッパ買い付けフランス編其の四と総括_e0411899_00345276.jpg

ヨーロッパ買い付けフランス編其の四と総括_e0411899_00345476.jpg

ベトナミーズしか食ってねえしw

20年近く泊まっているこのエリアから卒業して、次はホテル変えようと思ってます。
(今のホテルは大変良いのだけど、おそらくこのエリアに飽きたのかと思います。食もヘビーな物食えなくなりましたし…)

今週別のディーラーの所に行きそこでも買い付けしてまして、やっと全ての買い付けを終えたので、明日の早朝にシャルルドゴール空港から帰国の途につきます。

ブログを読んでくれた皆様ありがとうございました。

帰国したら番外でイスタンブール編を書きますので、それで今回のヨーロッパ買い付け編は終わりになります。

また買い付けの際にブログを書きますのでその時はまた読んでください^_^

近日中に航空便も続々届くと思いますし、船便もそのうち届くでしょう。
かなりの量を買い付けたので皆様、新商品楽しみにしててください!

俺は先ず、帰国したら魚をマルで買い、刺身が食べたいです❗️



弊社では全国の古着店様、セレクトショップ様に卸売りも行っております。

お問い合わせはお気軽に
山形店小野まで
0236261847

もしくはメールにて

squat_mundo_novo@yahoo.co.jp 

よろしくお願い致します。



# by squatowerblog_s71 | 2023-02-08 03:16 | 海外買い付け

ボンソワール 山形仙台のヨーロッパ古着屋SQUATと山形のレディース古着屋MUNDO NOVOのオーナーTAKAです。

ヨーロッパに買い付けに来ていて、現在フランスにおります。

其のニからの続きです。

なんとか、国鉄に乗り1時間強で乗り換えの街に到着、ここで40分強待ち。

たまたま、ここは前年の7月にアンティークフェアで訪れた街。(アンティークフェアの前にぜんぱくしました、前回ブログにも詳しく書きました。読んでみてね^_^)

なんかイギリスっぽい雰囲気(天気が悪いせいもあるが…)
ヨーロッパ買い付けフランス編其の三_e0411899_02251144.jpg

ヨーロッパ買い付けフランス編其の三_e0411899_02251983.jpg
路面電車もあるよ、一見雰囲気良さげ
ヨーロッパ買い付けフランス編其の三_e0411899_02252927.jpg
でも、この坂を登るとア○中やヤ○中から、もれなく大歓迎されます!
(なんかスターにでもなった気分だぞ!いい気分には少しもならないけどw)

今回も駅の喫煙所でiQOSを吸っていたら、俺の3メートルぐらい離れたところにいたアラブ系青年が大声で「訳のわからん演説」を始めて、そんな事に慣れている筈の地元民もドン引きしておりましたw

前回、アンティークフェアでこの街に来る前はおそらく綺麗な街なんだろうな〜と思ってました。(皆様も聞いかことのある街の名前です、詳しくは店頭でw)

ところがどっこい、なかなかこんな街はないぐらい酷いです。(またアンティークフェアで来るとは思うけれども)

さて、演説も飽きたしプラットフォームに降りて国鉄に乗りましょう。

駅構内に入るとピアノがありました。
ヨーロッパ買い付けフランス編其の三_e0411899_03043017.jpg
こんな殺伐とした中で聴くピアノもオツなもんです。(失礼)

で、1時間ぐらいかけてやっとディーラーの最寄り駅に到着。
4時間半も遅れて本当にすみませんm(_ _)m

このディーラーとは3年半ぶりに顔を合わせました。
(コロナで行けなかったので送ってもらったりはしてましたが)

時間が無かったので、写真を撮ってはいませんが良い物をまとまった量 買いつけましたよ❗️
(自信あり)

で別のディーラーの所に向かうので国鉄でかなり移動して前泊

次の日最寄駅までディーラーに迎えに来てもらいました。

ディーラーの家はここから40分離れた村。
こんな所です。
ヨーロッパ買い付けフランス編其の三_e0411899_03105014.jpg

ヨーロッパ買い付けフランス編其の三_e0411899_03105506.jpg

ヨーロッパ買い付けフランス編其の三_e0411899_03110141.jpg
風光明媚な所で本当に癒されます。

早速仕事。
買い付けた物は端折りますが、かなり良い物準備してくれていて良かったです❗️楽しみにしていてください^_^

お皿も売ってもらいました。
ヨーロッパ買い付けフランス編其の三_e0411899_03181257.jpg
イギリスのミントン社の20世紀初頭ぐらいのお皿。

ヨーロッパ買い付けフランス編其の三_e0411899_03212425.jpg
フランスのCul noirという1870ぐらいのお皿らしい。
和食洋食どちらでもいけそうかなーと

40歳過ぎた辺りから、あんまり興味無かった「焼き物」に急に興味が出て来て、コロナ禍で魚を捌き始めてから尚更で。
(詳しくはないのですが…このディーラーから教えてもらってます。)

長時間、国鉄に乗りパリに戻ります。

ストライキですったもんだして、かなり疲弊しましたが、良い物買えたので良しとしましょう👍

また、何か書いてみますね。

それではみなさんチャオ^_^




# by squatowerblog_s71 | 2023-02-05 02:59 | 海外買い付け