人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ボンジョルノ、山形 仙台のヨーロッパ古着屋スクワットのオーナー TAKA です。

ヨーロッパに買い付けに来ていて、現在イタリアにおります🇮🇹

水曜日にはパリにフライトなので、いよいよ大詰めです。

週末は蚤の市に行ってきました。

ヨーロッパ買い付け イタリア編その四_e0411899_19422012.jpg

しっかし、暑いです‼️
暑さに強い俺でも、頭くらくらするぐらいでした。
当日はこの後、訪れるフランスの方が🇫🇷暑いぐらいの天気予報でしたが…

暑い中、レディースを買い付けました。
他はイマイチでした…

今回のイタリアの総括として、バランスよく色々と買い付ける事が出来たかなあと思います。
今、販売したい物も買い付けたので、航空便も仕立てます!
その他は船便になりますが、かなり届くのが楽しみです^_^
(8月終わりには届いて欲しい!あの悪夢のような遅延はもう御免です…フォワーダーとのミーティングもしたし、きっと改善してくれる! そう信じてます。)

さて話しは戻って 昨日はアントニオだけでなく、ミスターとミスターの奥さんも蚤の市に行ったので、普通の流れから サンデーランチもご馳走になりました‼️

フンギ ポルチーニとサルシッチャのパスタ
ヨーロッパ買い付け イタリア編その四_e0411899_20003269.jpg

メランザーネ(ナス)とプロブォラチーズとプロシュート コット
ヨーロッパ買い付け イタリア編その四_e0411899_20021824.jpg
中はこんな感じです。
ヨーロッパ買い付け イタリア編その四_e0411899_20043385.jpg
何ご馳走になっても美味しいのですが、コレ好きなんですよね^_^

ペペローニ(パプリカ)
ヨーロッパ買い付け イタリア編その四_e0411899_20101570.jpg
コレもシンプルで美味いんですよね😋

水曜日にフランスへ飛ぶので、その夜は アントニオと恒例のディナーに行きました。
(めちゃくちゃ世話になりすぎてるんで、今日は俺の奢りです‼️なかなかこんないい奴いないと思います^_^)

アントニオの友達が働いていると言う、なかなかシックなレストラン
ヨーロッパ買い付け イタリア編その四_e0411899_20143008.jpg

ヨーロッパ買い付け イタリア編その四_e0411899_20143684.jpg

お通しのフォカッチャ
ヨーロッパ買い付け イタリア編その四_e0411899_20160895.jpg
ソースが三種類、美味です‼️

ワインも頼みまして^_^
ヨーロッパ買い付け イタリア編その四_e0411899_20172193.jpg

タイエレ
ヨーロッパ買い付け イタリア編その四_e0411899_20173476.jpg
チーズとハム系の盛り合わせ
高級な味がしました^_^

アントニオはトリュフのラビオリ
ヨーロッパ買い付け イタリア編その四_e0411899_20292766.jpg

俺はナスのラビオリ
ヨーロッパ買い付け イタリア編その四_e0411899_20291917.jpg
この日は食い過ぎですが…笑

今回、夜に外食したのが コレのみなので(宿ででつまみ程度しか食べてない、肉を焼いたりだとか)、あんまり体重増えてなくて 嬉しい限りです^_^

フランスに行ったら、エスニック系が多くなるので あと少しの間、イタリアでの食事楽しみます‼️
(食い意地は張ってます笑)

また何か書いてみますね。

それでは皆さま、チャオ^_^


# by squatowerblog_s71 | 2019-07-01 18:45 | 海外買い付け

ボナセーラ、山形 仙台のヨーロッパ古着屋 スクワットのオーナー TAKA です。

ヨーロッパに買い付けに来ていて、現在イタリアにおります🇮🇹

前回のブログの更新から、ずいぶん日数が経ってしまいましたが…毎日パスタを食べてた訳ではありません‼️

ヨーロッパ買い付け イタリア編其の三_e0411899_01422458.jpg
ヨーロッパ買い付け イタリア編其の三_e0411899_01434743.jpg

ヨーロッパ買い付け イタリア編其の三_e0411899_01435690.jpg

ヨーロッパ買い付け イタリア編其の三_e0411899_01440743.jpg

ヨーロッパ買い付け イタリア編其の三_e0411899_01445287.jpg

ヨーロッパ買い付け イタリア編其の三_e0411899_01451277.jpg
マンマ ミーア‼️
「イタリア語でオーマイガッの意」

不本意ながら、毎日食べてた事は認めざる得ないですねm(_ _)m

でも、オレの話を聞いてください‼️

ここ数日かなり頑張りました、自分で自分を褒めてあげてます笑

先ず決定事項から‼️

1年半振りに

BORO フェス開催決定です👏👏👏

BOROフェスとは、リペアやペンキ飛びやダメージがあるワークウェアを大量に展示して販売する企画です。
毎回少しは入荷するのですが、やっと久しぶりにまとまった量を買い付けることができました^_^
秋に船便届いたら、事前に告知して開催しますね‼️


それに続いて第2弾

日本一のローデンクロス シューティングコートフェスティバルも開催決定です👏👏👏

ローデンクロス シューティングコートを知らない方はググってください。
漢のマストハブなワードローブの一つです^_^

で、何が日本一かというと 枚数です‼️

具体的には言いませんが、200枚以上あります‼️って言ってますね笑
 もしかしたら300枚に近いぐらいあります。
(前回買い付けた分もあるので、自分でも把握してない笑)
もしかしたら、私が「井の中の蛙」で、
「もっとあるよあの古着屋に 何言ってんだコイツ」
と思う方は、こっそり教えてください。
反省しますのでm(_ _)m


更に

日本一のボイルドウール ニットフェスティバルも開催決定です👏👏👏

すでにお気付きの方もいらっしゃると思いますが、毎年秋に山形市で開催される
「日本一の芋煮会フェスティバル」のパクリですm(_ _)m
ヨーロッパ買い付け イタリア編其の三_e0411899_02115805.jpg

でも、フェスティバル開催は本当です‼️

ボイルドウールのニットをこれでもか‼️というぐらい仕入れました^_^

東北の寒い冬もコレとローデンあれば乗り切れますね。

最後に、あんまり写真撮ってないので(食べ物以外)
コレで勘弁してください。 

スペイのサイズS
ヨーロッパ買い付け イタリア編其の三_e0411899_02163559.jpg

Dunn&Coのとっても旧いコート
ヨーロッパ買い付け イタリア編其の三_e0411899_02161709.jpg
ここまで旧いのはあんまりありませんが、60年代ぐらいのこの手のコートは沢山ありますよ^_^

それにしてもヨーロッパ、めちゃくちゃ暑いです‼️
本日フランス某所で45度とか…考えられません。
ここイタリア某所は35度越えだからましですが…

また何か書いてみますね。

それでは皆さま、チャオ^_^

# by squatowerblog_s71 | 2019-06-29 01:39 | 海外買い付け

ボナセーラ、山形 仙台のヨーロッパ古着屋スクワットのオーナー TAKAです。

ヨーロッパに秋冬物の買い付けに来ていて、現在イタリアにおります🇮🇹

本日は日曜日ということで、蚤の市の日ですね^_^

また定宿に戻ってきたので、アントニオと行ってきましたよ。

ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二_e0411899_02095406.jpg

ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二_e0411899_02095040.jpg

ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二_e0411899_02104021.jpg

天気はすこぶる良かったです、しかしヨーロッパの蚤の市は基本的に、どこでもその傾向にあると思うのですが、MADE IN CHINA の新品の商品を売っているストールが増えていて 年々キツくなってます…

まぁそれでも、いろいろと秘密の下準備していたので 大分いろいろ買いましたけれども^_^

その後、新品の靴を扱うディーラーのところに行くも、サンダルばかりで 何も買えませんでした…

さてさて本日も「ミスター」ところのサンデーランチに滑り込みましたよ…笑

シャラテッロ コン フルッタ ディ マーレ
(シャラテッロは生麺の太いパスタで、フルッタはフルーツ マーレは海なので 海のフルーツ(海鮮)のパスタです。
ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二_e0411899_02203525.jpg
今日は海鮮デーの様です^_^

アサリとムール貝
ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二_e0411899_02250226.jpg
間違いなく美味い‼️

ペッシュ スパーダ(カジキ)とガンベリ(エビ)
ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二_e0411899_02255689.jpg
エビはどこで食っても安定の美味さですが、カジキは良いですね〜カジキ大好き😘

いやーサンデーランチは豪華です‼️
ミスターの奥さん料理上手でスゴイ^_^

食後酒にグラッパなんぞもいただきまして^_^
ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二_e0411899_02293642.jpg
瓶がオシャレなのも、グラッパの特徴です。

日曜日なので、ランチ後 久しぶりに定宿に戻り 洗濯と身の回りのことをこなし、 夜には宿のホストに山形から持参した 蕎麦を作りました。
タレは味マルジュウ、乾麺は蔵造り水車そば。
どちらもスクワット山形店が加盟する、南十日町商店街にある企業 (株)丸十大屋さんと (株)土谷さんの物。
山形にいる時と同じ組み合わせです^_^
ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二_e0411899_04431870.jpg


出来ました^_^
ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二_e0411899_04440292.jpg
美味しかった様で、すごく喜んでもらえて こちらも嬉しいです😆😆😆

次も蕎麦を持ってくる事を約束しました!

この定宿にはかわいい😍ミニチュアダックスがいるんですよね。
ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二_e0411899_04472698.jpg
名前はエクリプス。

俺にもなついていて、かなり可愛い😍

また何か書いてみますね。

それでは、皆さんチャオ^_^


# by squatowerblog_s71 | 2019-06-24 02:05 | 海外買い付け

ボナセーラ、山形 仙台のヨーロッパ古着屋スクワットのオーナー TAKA です。

ヨーロッパに秋冬物の買い付けに来ていて、現在イタリアにおります🇮🇹

いつものように時差ボケと、日々の買い付けに追われて、ブログを書く事が出来ませんでした。
仕事中は集中してるので、なんとかなるのですが、終わるともう口もきけないぐらいの疲労感が襲って来るんです…

本日、俺の大好きな軍物屋に来ていて 移動や待ち時間等あったので やっと書き始めました。

ここ数日は(いつもだけれども)、朝から晩まで古着と格闘してました。

今のところ、買い付けは普通に順調です。
しかし バイヤー歴も長いので、なかなか「エクセレント」と自分で自分を褒めたたえるぐらいの時が ないのが現状ですが…普通に順調と言ってもかなり良いとこ狩ってますので ご安心を^_^ 

さて 俺のお世話になっているディーラー 通称「ミスター」の倉庫にも行きました。
なぜか、オウムを飼い始めてました笑
ヨーロッパ買い付け イタリア編其の一_e0411899_23532065.jpg
ヨーロッパ買い付け イタリア編其の一_e0411899_23541472.jpg
ココという名前らしく…ココ シャネルから取ったそうです^_^

今回 倉庫で仕事してると、携帯の通知音とか ミスターの口笛の音とか 頻繁に聞こえるんですよ。

でも やたら聞こえるから、変だなーと思って、息子のアントニオに
「ミスターは口笛の練習とかしてるの⁇」
と訊いたら、
「今、親父はここにいないよ あれはココがマネしてるんだよ」

「マジで‼️」
「もしかして さっきから聞こえる 携帯の通知音もココの仕業?」

アントニオ
「そうだよ、あのバカオウムの仕業だ!倉庫で作業する時間が多いから 頭おかしくなりそうだ…笑」

「お気持ち察します…」


ミスターの家の昼食にも招いていただきました。

ミスターのお母さんの ピッツァ フリッタ
ヨーロッパ買い付け イタリア編其の一_e0411899_00070205.jpg

スパゲティ コン ポリボ(タコ)
ヨーロッパ買い付け イタリア編其の一_e0411899_00071608.jpg

名前忘れました…ジャガイモとオリーブとタコ
ヨーロッパ買い付け イタリア編其の一_e0411899_00073546.jpg

いつもはココまでの ビッグランチではないのですが 俺以外に海外からお客さんが来ていて 豪華な昼食でした^_^
いつも本当に美味しいです。


さてさて本日は軍物屋の倉庫です^_^

食べ物とかオウムの写真とかばかりアップしていると 仕事してないんじゃないか?と思われるのもアレなので…笑
ちょっとだけ仕事の写真をお見せしますね^_^

若旦那から「TAKA、イギリス物のアソート見る?」と訊かれたので
「もちろん‼️見ます‼️」と即答し、見せていただいたのがコレ。
ヨーロッパ買い付け イタリア編其の一_e0411899_02042742.jpg

で、選んだのがこの山
ヨーロッパ買い付け イタリア編其の一_e0411899_02054642.jpg

あえて詳しい説明しませんが、レギュラーのトレーニング系イギリス軍物^_^
こんなのとか
ヨーロッパ買い付け イタリア編其の一_e0411899_02073856.jpg
こんなの
ヨーロッパ買い付け イタリア編其の一_e0411899_02080900.jpg


この手を大量に買い付けたのは初めてです。
初めてというのは フレッシュで嬉しい事ですね😆😆
他にもいろいろ買い付けましたよ!

さて、ここの倉庫に来るときは 親戚が経営しているレストランが倉庫の隣にあり いつもご馳走してもらいます(^^)

モッツァレラとプロシュート クルード
ヨーロッパ買い付け イタリア編其の一_e0411899_02091652.jpg
モッツァレラが特に美味かった‼️


ブルスケッタ
ヨーロッパ買い付け イタリア編其の一_e0411899_02095133.jpg
オリーブオイルとバジルとトマトの酸味のハーモニーが絶妙でした!

スパゲッティ ボンゴレ
ヨーロッパ買い付け イタリア編其の一_e0411899_02102403.jpg

おお、またアサリを食べてしまった…笑
もちろん、美味しかったです(^^)
(今回は生でないので、大丈夫🙆‍♀️)

また、何か書いてみますね。

それでは、皆さまチャオ^_^




# by squatowerblog_s71 | 2019-06-21 23:39 | 海外買い付け

おはようございます、山形 仙台のヨーロッパ古着屋スクワットのオーナー TAKAです。

ヨーロッパに行くのに 最近は「俺の嫌いなアリタリア航空」を利用せざるを得なかったのですが、3時間ほど着くの遅くなるけど、3万円ほど安い ターキッシュエアラインズを今回利用してみました。

ヨーロッパ買い付け ターキッシュエアラインズ編_e0411899_17014711.jpg
今、イスタンブールのアタテュルク空港でこのブログを書いてます。

ターキッシュエアラインズを利用したのは、実は初めてではなく、四年ほど前の同時期に 貯めたマイルでチケットを予約したら イタリアからフランスの直行便がなく イタリア→イスタンブール→パリ というルートでしか取れないとのこと 無料なので仕方なくこのルートを選択しました、卒業したバイトの「すりょー」とパリの空港で待ち合わせる予定でした。

そうしたら、忘れもしない 待ち合わせの3日前に ここアタテュルク空港でテロが起きたんです‼️

亡くなられた方もいた筈です…
ご冥福をお祈りいたします。


こちらの話に戻し…テロの影響でもしかしたら飛行機飛ばないかも!?

と、こちらも焦る訳ですよ
俺は何とかなるのですが、「すりょー」は初の海外で 大変緊張もしてるのに パリの空港で待ち合わせ出来なかったら…
(まぁ、俺とヤスシが 事前に冗談で脅したというか笑 ヨーロッパにはガチムチの奴とか沢山いるんだぞ、すりょーとか絶対狙われるから TAKAさんから 離れないで行動しろよ、他にもヤベー奴 沢山いるからな‼️ てな感じで…笑)

どう考えても、この民主主義の法治国家でそんなことある訳ないんですけどね…笑

純真な「すりょー」は結構信じてたみたいですね。

まぁ、フライトに影響はなく 無事に予定通り「すりょー」と空港で会えたんです、ターキッシュエアラインズにはこんな思い出もあります。

さて、その時も思ったのですが ターキッシュエアラインズは機内食が美味かったと記憶しているのですが、今回 成田からイスタンブールまでのフライトで 確信しました‼️

「ターキッシュエアラインズの機内食は暫定1位」

あくまで、俺が乗った事のある航空会社とエコノミー部門では という条件が付きますが。(2位がルフトハンザ航空です。)

全てにおいて少し丁寧というか、凝ってるんですよね〜
こういう洋食屋?あればランチで通うレベル‼️
写真では伝わらないと思いますが一応(夜便で暗い)
ヨーロッパ買い付け ターキッシュエアラインズ編_e0411899_03061343.jpg

ヨーロッパ買い付け ターキッシュエアラインズ編_e0411899_03062173.jpg


アルコールも充実してます、どこかのエアラインみたいに もうワインしかないとか言わないし笑

客室乗務員もフレンドリーだし、どこかと違って笑

この辺で 特定の航空会社へのdisりはやめておきます…m(_ _)m

とにかく、ターキッシュエアラインズ良かったです^_^

AM3:30分にイスタンブールに到着

アタテュルク空港立派ですよねー!
ヨーロッパ買い付け ターキッシュエアラインズ編_e0411899_17032827.jpg

ヨーロッパ買い付け ターキッシュエアラインズ編_e0411899_17034193.jpg

ヨーロッパ買い付け ターキッシュエアラインズ編_e0411899_17041511.jpg


ここから次のフライトまで、数時間あるのですが、プライオリティパスがあるので ラウンジで時間を潰そうと したのですが…ネットで事前に調べてたラウンジに入れないんですよ。
何かの間違いかと思い 別のところの他の係員に聞いても プライオリティパスでは入れないと言うんです。
(今思えば、プライオリティパスのアプリからアタテュルク空港を検索すると 出てこないので グーグルで検索したら 出てきたので もしかしたら使えなくなったのかもしれません…)

確認しようとしても、こんな立派な空港なのにフリーWifi もないし 確認のしようもないんです…ラウンジマニアとしてはかなり楽しみにしてたので、残念。

仕方なくどこかへ 腰を下ろして 本でも読んで、時間潰そうと思い場所を探してたら、乗り換え待ちの乗客が 横になって寝てる場所があるんですよ。

ヨーロッパ買い付け ターキッシュエアラインズ編_e0411899_17022054.jpg
通路から見えないように 生け垣的なパーテーションもあるし。
ヨーロッパ買い付け ターキッシュエアラインズ編_e0411899_17022791.jpg

こりゃ、眠れるかもしれない!
空港の中、しかもチェックイン後なので 変な奴とかもいないんじゃないかなぁ?
と思い、そこのクッションに横になり、耳栓とアイマスクを着用し 寝てみようかなぁと。
(念のため ショルダーバッグはストラップを肩にかけ その上からアトリエコートをかけて。)

1時間ほどウトウトした後で、なんとなく起きたんですよ。(俺は結構寝付きが悪いので ウトウトするのも珍しいのですが)
ついでに 周りも異常がないか 確認して(俺の右隣に先程まで居なかったカップルが添い寝してました。)、アイマスクまたかけて もう一度寝れたらいいなーと。


その1ー2分後…
今度は変な感じがして アイマスクを少しずらしてみたんです。

そしたら、ストライプのパジャマパンツに髪の毛グシャグシャ系のかなり大きい男が 隣のカップルの 免税店の袋から何か盗ろうとしてるんです…
俺が寝ぼけてるのかな?と一瞬思いましたが、いや、これは確実に盗みに来てるんだと‼️
免税店の袋を持って立ち去ろうとした時

Hey!!!
What are you doing⁉️

気づいた時には、声が出ていて、 その髪の毛グシャグシャの奴が なんか変な表情で俺の方を見るんですよ、ちょっとヤベーかなぁと思いました…

そしたら、俺の反対側からそれを見ている 他の人がいて その人も変だなぁと思ってたらしいのだけど 俺が声を出した事により 盗みだと気付いたらしく 2人で追い払いました👌

当のカップルは寝ぼけていて、状況を説明しても 英語があんまり分からないらしく…すぐまた寝てましたけど…爆笑

おそらく、置き引きの常習犯ですね‼️
でも なんで空港の中 それもチェックイン後に あんなのいたんだろ⁇

空港の中で寝る時も 皆さんくれぐれも気をつけてくださいね(って 寝ないか…笑)

次はイタリア編書きますね。

それでは皆様、チャオ^_^




# by squatowerblog_s71 | 2019-06-17 12:22 | 海外買い付け