2023年 05月 21日
ヨーロッパ買い付け イタリア編其の1
ボナセーラ、山形仙台のヨーロッパ古着屋SQUATと山形のレディース古着屋MUNDO NOVOのオーナーTAKAです。
先日、スーパー遅れた船便がイタリアから5月10日に到着したにも関わらず、15日からイタリア入りしておりました。
最近の船便の遅延がデフォルトになってる対策として、届いて欲しい時期から逆算して2ヶ月前に仕入れを終える体制を改め、3ヶ月で計算しようとする取り組みの為に5月15日にヨーロッパに出発する様にチケットを購入したのですが、更に1ヶ月船便が遅れて来た為に計画が「おじゃん」になりました…(途中から自分でも何を書いているのか?分からないので、キチンと伝わるかどうか不安ですが、要するに船便が以前より2ヶ月遅れてきたという事です。)
なので荷受けと倉庫整理だけして、慌ただしくヨーロッパに出発した次第であります。
(スタッフには負担をかけておりますm(_ _)m)
この時期にイタリアに来るのは20数年ぶりで、日本と変わらないぐらいの気温かな?と思っていたのですが、到着してからずっと雨ばかりで寒い。
でも、やっと昨日晴れました!
でも本日はまた雨…
で話は戻り、今回久しぶりに成田からエールフランス航空を利用したのですが、ロシア上空飛べないから遠い❗️
時間がかかる❗️
日本から北極の方まで飛んで、グリーンランド上空を飛んでそこからパリへ。
パリで2時間待ちがフライト遅れて4時間待ち…
イタリアのいつもの宿に着いたのが東京のホテルを出てから26時間後…
(成田発の便が早い為、東京に前泊せざるを得なかった。)
まじで疲れました、初めてエアウィーブクッションを持って行ったにも関わらず、ケツが痛いし…映画4本観てるし!(歳のせいか涙もろくなってるし)
イタリア着いて、めちゃくちゃ疲れてても、時差ボケで数時間で起きるし…
すみません、愚痴ってしまいましたm(_ _)m
しかし、俺が伝えたかったのは、ギリギリ過ぎてブログを書く余裕がなかったという事です!
(船便の遅延に匹敵するぐらい、長い言い訳w)
で、もちろん到着の次の日から仕事バリバリしてますよ❗️
鶏のトマト煮作ってみたり