人気ブログランキング | 話題のタグを見る

とある場所から良い物が出てきた話

こんにちは、山形 仙台のヨーロッパ古着屋SQUATのオーナー TAKAです。

前回のブログから、ずいぶん時間が経ってしまいました。

この流行病の中、皆さん如何お過ごしでしょうか?

私は買い付けにも行けないので、リモート買い付けをしたり(既に三便届きました)、緊急事態宣言解除後は卸のお客様が来たりで、割と忙しくしておりました。

しかしリモート買い付けも出来る取り引き先とは、既にやったし…閉塞感に苛まれております。
(しばらく行けないでしょうからね…)

さて卸も小売もなのですが、今年は割と軍物ショーツの動きが良くどうしようかな?
足りなくなってきたぞ…?

という訳で倉庫整理してみたら、出てきましたよ昔のストックが(笑)

民間ショーツと書いてあるが軍物入り(笑)
とある場所から良い物が出てきた話_e0411899_15391250.jpg


ギリシャ軍 60年代
とある場所から良い物が出てきた話_e0411899_15384552.jpg

ベルギー軍カットオフ 70年代
とある場所から良い物が出てきた話_e0411899_15384890.jpg

ギリシャ軍 60年代 ショーツなのにウールという謎の仕様
とある場所から良い物が出てきた話_e0411899_15385124.jpg

オランダ軍 カットオフ 50年代
とある場所から良い物が出てきた話_e0411899_15385411.jpg

各アイテムごと、沢山出て来た訳ではありませんが、数枚ある物をピックアップして写真を撮ってみました。

もちろん、箱に民間ショーツと書いてあったので、アルマーニとかラルフとかのブランドショーツやワーク系のショーツ等もありますよ^_^

海外買い付けに行けないから、ブログを書かないという 思考回路になっていたので良くないなーと反省してますm(_ _)m
(ふと、ブログのサブタイトル「年間100日以上海外にいる漢の日常」も変更しないと虚偽記載で訴えられたりするのかなーと思ったり思わなかったり笑)

気を取り直し、また何か書いてみますね!

それでは皆さんチャオ^_^

by squatowerblog_s71 | 2020-07-07 13:00 | スクワット