人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二

ボナセーラ、山形 仙台のヨーロッパ古着屋スクワットのオーナー TAKAです。

ヨーロッパに秋冬物の買い付けに来ていて、現在イタリアにおります🇮🇹

本日は日曜日ということで、蚤の市の日ですね^_^

また定宿に戻ってきたので、アントニオと行ってきましたよ。

ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二_e0411899_02095406.jpg

ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二_e0411899_02095040.jpg

ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二_e0411899_02104021.jpg

天気はすこぶる良かったです、しかしヨーロッパの蚤の市は基本的に、どこでもその傾向にあると思うのですが、MADE IN CHINA の新品の商品を売っているストールが増えていて 年々キツくなってます…

まぁそれでも、いろいろと秘密の下準備していたので 大分いろいろ買いましたけれども^_^

その後、新品の靴を扱うディーラーのところに行くも、サンダルばかりで 何も買えませんでした…

さてさて本日も「ミスター」ところのサンデーランチに滑り込みましたよ…笑

シャラテッロ コン フルッタ ディ マーレ
(シャラテッロは生麺の太いパスタで、フルッタはフルーツ マーレは海なので 海のフルーツ(海鮮)のパスタです。
ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二_e0411899_02203525.jpg
今日は海鮮デーの様です^_^

アサリとムール貝
ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二_e0411899_02250226.jpg
間違いなく美味い‼️

ペッシュ スパーダ(カジキ)とガンベリ(エビ)
ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二_e0411899_02255689.jpg
エビはどこで食っても安定の美味さですが、カジキは良いですね〜カジキ大好き😘

いやーサンデーランチは豪華です‼️
ミスターの奥さん料理上手でスゴイ^_^

食後酒にグラッパなんぞもいただきまして^_^
ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二_e0411899_02293642.jpg
瓶がオシャレなのも、グラッパの特徴です。

日曜日なので、ランチ後 久しぶりに定宿に戻り 洗濯と身の回りのことをこなし、 夜には宿のホストに山形から持参した 蕎麦を作りました。
タレは味マルジュウ、乾麺は蔵造り水車そば。
どちらもスクワット山形店が加盟する、南十日町商店街にある企業 (株)丸十大屋さんと (株)土谷さんの物。
山形にいる時と同じ組み合わせです^_^
ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二_e0411899_04431870.jpg


出来ました^_^
ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二_e0411899_04440292.jpg
美味しかった様で、すごく喜んでもらえて こちらも嬉しいです😆😆😆

次も蕎麦を持ってくる事を約束しました!

この定宿にはかわいい😍ミニチュアダックスがいるんですよね。
ヨーロッパ買い付けイタリア編其の二_e0411899_04472698.jpg
名前はエクリプス。

俺にもなついていて、かなり可愛い😍

また何か書いてみますね。

それでは、皆さんチャオ^_^


by squatowerblog_s71 | 2019-06-24 02:05 | 海外買い付け